言わずと知れたシャネルのアイコンバッグ「マトラッセ」。シャネルと言えばココマークの金具があしらわれた、マトラッセのチェーンショルダーバッグをイメージする方が多いのではないでしょうか。
ココ・シャネルの理想が反映されたシンプルで無駄のないデザインが魅力のマトラッセは、今なお世界中で愛され続けています。
チェーンショルダーのマトラッセがもっとも広く知られていますが、シャネルを代表するラインで、財布や時計、イヤリング、サンダルなどありとあらゆるアイテムが展開されています。
今回はそんなシャネルのアイコン「マトラッセ」の魅力に迫ります。
バッグはもちろん財布やアクセサリーもご紹介しますので、マトラッセのバッグを買おうか迷っている方も、マトラッセのバッグはもう持っているという方も、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

ブランド買取販売店「ギャラリーレア」で常務執行役員として勤務。高級時計、宝石の査定を得意とし、業界で15年以上の豊富な経験を持つ。
現在は「お客様にとっての特別な企業になる」という信念と共に、国内11店舗を統括している。
目次
- 1 シャネル(CHANEL)マトラッセの定価一覧
- 2 シャネル(CHANEL)のバッグ「マトラッセ」とは?特徴を解説!
- 3 シャネル(CHANEL)マトラッセのサイズ一覧!人気の大きさはどれ?
- 4 シャネル(CHANEL)マトラッセの人気カラーTOP3をそれぞれ解説します
- 5 シャネル(CHANEL)マトラッセのおすすめ素材!「キャビアスキン」とは?
- 6 シャネル(CHANEL)マトラッセは40代にこそおすすめしたい名品
- 7 シャネル(CHANEL)マトラッセの定価推移
- 8 シャネル(CHANEL)マトラッセの定価が値上がりしている背景
- 9 シャネル(CHANEL)マトラッセの定価は今後どうなる?
- 10 シャネル(CHANEL)マトラッセの中古はどこで買える?値段はいくらくらい?
- 11 シャネル(CHANEL)マトラッセのコーデをご紹介いたします
- 12 シャネル(CHANEL)マトラッセの財布やリングについてご紹介します
- 13 シャネル(CHANEL)のマトラッセを買取査定に出すならブランド買取専門店のギャラリーレアへ
- 14 シャネル(CHANEL)のマトラッセについてまとめ
シャネル(CHANEL)マトラッセの定価一覧
型番 | モデル | 改訂前 | 改訂後 | 値上げ額 | 値上げ率 |
---|---|---|---|---|---|
A35200 | ミニミニマトラッセ 17cm | ¥739,200 | ¥805,200 | +¥66,000 | 約8.7% |
A69900 | ミニマトラッセ 20cm | ¥772,200 | ¥838,200 | +¥66,000 | 約8.5% |
A01113 | マトラッセ 23cm | ¥1,526,800 | ¥1,676,400 | +¥149,600 | 約9.8% |
A01112 | マトラッセ 25cm | ¥1,591,700 | ¥1,744,600 | +¥152,900 | 約9.5% |
A58600 | マトラッセ 30cm | ¥1,723,700 | ¥1,879,900 | +¥156,200 | 約9.0% |
A58601 | マトラッセ 34cm | ¥1,821,600 | ¥1,981,100 | +¥159,500 | 約8.7% |
AP0250 | マトラッセ チェーンウォレット | ¥524,700 | ¥541,200 | +¥16,500 | 約3.1% |
AP0216 | マトラッセ コインケース | ¥103,400 | ¥106,700 | +¥3,300 | 約3.1% |
AP0213 | マトラッセ カードケース | ¥77,000 | ¥79,200 | +¥2,200 | 約2.8% |
AP0231 | マトラッセ スモールウォレット | ¥159,500 | ¥163,900 | +¥4,400 | 約2.7% |
上記は2025年9月時点のキャビアスキンとラムスキンの参考定価です。パテントやファブリックなど、他の素材は価格が異なります。
2021年には4度の価格改定が行われ、それ以降も年3~4回ペースで価格改定を実施しているシャネル。
大幅な値上げに踏み切ったのはシャネルだけではなく、現在の世界情勢がラグジュアリーブランド全体にも影響を与えていることがうかがえます。
2023年にはついにマトラッセ23の税込価格が150万円を超え、その後も価格は上がり続けています。
状況を考えると値上げは仕方ないことではありますが、ここまで価格が上がってしまうと購入をためらう方もいらっしゃるかと思います。
ちょっと150万円超えは高すぎるという方は、ブランドリユース店での購入も視野に入れてみてください。
リユースといっても人が使ったものばかりではなく、「未使用品」や「展示品」など、ブティックで購入するのと変わらない状態のアイテムも数多く流通しています。
シャネル(CHANEL)のバッグ「マトラッセ」とは?特徴を解説!
「マトラッセってそもそも何のこと?」「聞いたことはあるけど、いまいちどれがマトラッセなのか分からない・・・」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここではそんな方のために、マトラッセとは何なのか写真付きで詳しく解説していきます。
シャネルのマトラッセの特徴は?
マトラッセとはいわゆる「キルティング」のこと。キルティング加工の施されているアイテムに広く使われているフランス語で、シャネル独自のライン名というわけではありません。
シャネル以外に、ミュウミュウやプラダにも「マトラッセ」と呼ばれるラインが存在しています。ミュウミュウやプラダのマトラッセは、シャネルのマトラッセとは見た目が大きく異なりますが、キルティングが施されている点で共通しています。
シャネル以外のブランドにもマトラッセと呼ばれるラインはありますが、シャネルのマトラッセ最大の特徴は菱形のキルティング。
シャネルには他にもキルティングを施したラインがありますが、斜めにステッチの入った菱形のキルティングのものを「マトラッセ」と呼びます。
斜めに入ったステッチがエレガントで美しく、ひと目でシャネルと分かるアイコニックなデザインがマトラッセの魅力です。
シャネルのマトラッセとどう違う?チョコバーってどんなもの?
シャネルにはマトラッセの他に、縦横にステッチが入った板チョコのようなキルティングのラインが存在します。
こちらのラインは「チョコバー」と呼ばれ、菱形のキルティングが特徴の「マトラッセ」とはまた違った魅力を持っています。
チョコバーという愛らしいネーミングも相俟って、斜めにステッチの入ったマトラッセよりも少しスウィートな印象。
シャネルの中でもキュートなアイテムを選びたい方や、既に定番のマトラッセを持っている方、マトラッセは好きだけどブランドの主張がちょっと強すぎる・・・という方にも、少し控えめなチョコバーはぴったりのラインです。
シャネル(CHANEL)マトラッセのサイズ一覧!人気の大きさはどれ?
マトラッセのバッグといってもさまざまな形状のものが展開されていますが、ここではもっとも定番のマトラッセチェーンショルダーをサイズ毎にご紹介していきます。
マトラッセチェーンショルダーのサイズ展開は主に5種類。トレンドのミニサイズから、A4を折らずに入れられる大きめサイズまで、あなたにぴったりのサイズが見つかるはずです。
シャネルのミニマトラッセ(マトラッセ20)
マトラッセチェーンショルダーの中でもっともコンパクトなサイズ。近年のミニバッグ人気で大流行し、街中でも良く見かけるようになりました。
サイズはW20cm×H12cm×D6.5cmと小ぶりで、長財布は入らないものの三つ折りの財布なら収まります。小さめの財布とスマホ、カギが入ればOKという方には、ぴったりのサイズ感。
最近はキャッシュレス決済も普及してきて、財布を持ち歩かない方も増えているので、今後もしばらくミニマトラッセ人気は続きそうです。
可愛いミニバッグに憧れるけど、ミニマトラッセだけでは荷物が収まらないという方は、もう一つサブバッグを持って出かけましょう。
ミニマトラッセのショルダーストラップは長さ120cm、余裕をもって斜め掛けできるので、荷物が増えて手がふさがってしまっても大丈夫。
小さくて悪目立ちしないので、コーディネートのアクセントになる鮮やかな色のミニマトラッセを選ぶのもおすすめです。
シャネルのマトラッセ23
ミニマトラッセよりも一回り大きいサイズが「マトラッセ23」。
サイズはW23cm×H14cm×D6.5cmで、ミニマトラッセには収まらない長財布も収納できます。長財布とスマホ、キーケースくらいなら十分収まるサイズ感。
ショルダーストラップを二重にしたときの長さは54cmで、そのまま肩に掛けるのにちょうど良い長さです。
一重にしたときのショルダーストラップの長さは90cm。斜め掛けにもできますが、厚手のアウターを着る冬場はちょっと窮屈に感じるかもしれません。
マトラッセ23は、ミニバッグが欲しいけどミニマトラッセではちょっと小さすぎるという方に最適。
小ぶりながら最低限の荷物はしっかり入る、意外と収納力のあるサイズです。
シャネルのマトラッセ25
もっとも人気が高いのが「マトラッセ25」。マトラッセといえばこのサイズといっても過言ではありません。
サイズはW25.5cm×H15cm×D7cmで、長財布を入れてもまだ余裕のあるサイズ感。財布・スマホ・キーケース・コスメ・ハンカチ・ティッシュなど、普段のお出かけに持っていくものはだいたい収まる収納力と言えます。
ショルダーストラップの長さはマトラッセ23と同じで、二重にして肩や腕に掛けたり、そのまま肩に掛けたり斜め掛けしたりと、さまざまな使い方ができる万能の長さ。
定番人気のマトラッセ25はもっとも流通量が多く、理想の色や素材のアイテムに出会える可能性も高いです。チェーンショルダーのサイズ選びに迷ったら、マトラッセ25を選ぶのがおすすめ。
普段のお出かけから、ちょっとしたパーティーまで、シーンを選ばず活躍してくれる頼れるサイズです。
シャネルのマトラッセ30
続いて、マトラッセ25よりも1つ大きいサイズ「マトラッセ30」。写真からもマトラッセ25より存在感があるのが分かりますね。
サイズはW30cm×H20cm×D8cmと、マトラッセ25より縦にも横にも5cm大きくなっています。長財布はもちろんA5サイズのシステム手帳や、タブレット端末なども入る優れた収納力です。
ショルダーストラップは二重で75cm・一重だと125cmと、マトラッセ25までのサイズより長く作られています。持ったときのバッグの位置は、二重にして肩に掛けるとウエストのあたり、一重で斜め掛けすると腰のあたりにきます。
厚手のアウターを着る冬場でも、窮屈にならずに斜め掛けできる長さで、出かけるときは両手を空けておきたいという方には嬉しいポイント。
最低限の必需品以外に、システム手帳やタブレット、ポーチなどを持ち歩くという方には、マトラッセ30がおすすめです。
シャネルのマトラッセ34(デカマトラッセ)
マトラッセチェーンショルダー最大のサイズがマトラッセ34。フラップについているココマークの金具もマトラッセ30より大きくインパクトがありますね。
サイズはW34cm×H22cm×D10cmで、A4サイズの書類を折らずに収納できます。
ショルダーストラップはマトラッセ30とほぼ同じ長さで二重にすると75cm・一重にすると130cm。そのまま斜め掛けしても、二重にして肩に掛けても使い勝手の良い長さです。
収納力抜群で荷物の多い方にはとってもおすすめなのですが、ひとつ注意点が・・・それはバッグの重量。ストラップにチェーンが使われていることもあり、チェーンショルダーは他のバッグよりも重量があります。
サイズの大きなマトラッセ34はバッグだけで約1kg。さらに荷物の重さが加わるとなると、かなりの重量になってきます。
丈夫でデザイン的にも優美なチェーンショルダーですが、肩に食い込んで痛いという声もありますので、大きめを選ぶときは重さも確認するようにしましょう。
多少重くてもマトラッセ34を使いたいという方や、デザインに惹かれて買ったはいいけど重くて肩が痛いという方は、ショルダーバッグ用の肩当てをストラップに取り付けると良いでしょう。
最近はバッグのデザインを邪魔しないレザーの肩当てなども多数市販されていますので、マトラッセに合う肩当てが見つかれば重さを気にせずお出かけできますよ。
シャネル(CHANEL)マトラッセの人気カラーTOP3をそれぞれ解説します
サイズを決めたら次に迷うのがカラーですよね。さまざまなカラーが展開されているだけに、どれを選べばいいか迷う方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、マトラッセの中でも特に人気の3色をご紹介していきます。
シャネルのマトラッセ人気カラーNo.1:ブラック
シャネルと言えばやっぱり黒ですね。ココ・シャネルがもっとも愛した色です。
シーンを選ばずどんなファッションにも合う黒ですが、ココ・シャネルが前面に打ち出すまでは、黒=喪服の色というのが世間の常識でした。
それがいまや当たり前のように黒い服やバッグが溢れているのですから、ココ・シャネルはファッション業界に途轍もなく大きな革命を起こしたと言えます。
合わせやすくシーンを選ばないだけでなく、ココ・シャネルが好んだ色であるというのも、シャネルの黒を選ぶなら知っておきたいポイントです。
金具の色でも印象が異なって見えるため、クールでスタイリッシュに見せたいならシルバー金具、ラグジュアリーでエレガントに見せたいならゴールド金具を選ぶのがおすすめ。
シャネルのマトラッセ人気カラーNo.2:ベージュ
黒に次いで人気なのが、季節やシーンを問わずいつでも持てるベージュ。
黒は秋冬に持つなら良いけど、暖かい季節にはちょっと重たい感じがして苦手という方にぴったりのカラーです。
ベージュは黒に引けを取らない万能カラーで、年中どこへでも持っていける優秀なパートナーになってくれますよ。
金具は色のコントラストが際立つシルバーだとシャープな印象、同系色で馴染みの良いゴールドだと温かみのある印象を与えます。
合わせやすく使い勝手抜群のベージュは、初めてシャネルを買う方にも、既に黒のマトラッセを持っている方にも、おすすめしたい安定の人気色です。
シャネルのマトラッセ人気カラーNo.3:ピンク
若い女性に人気なのがピンクのマトラッセ。使いやすい定番カラーも良いですが、キュートなピンク色は女性の憧れですよね。
普段からスイートなファッションを好まれる方にはもちろん、ちょっとピンクは可愛らしすぎるかなという方にも、小さめのミニマトラッセやマトラッセ23なら、取り入れやすいのではないでしょうか。
淡い王道のピンクだけでなく、鮮やかなフューシャピンクも展開されているため、自分のコーディネートに取り入れやすいピンクを選ぶようにしましょう。
ファッションのアクセントになるピンクを選ぶときは、普段から身に着けるアクセサリーと合わせて、金具の色を選ぶのがおすすめ。
アクセサリーの色と金具の色が揃っていることで統一感が生まれ、ピンクのマトラッセが浮いてしまうのを避けられます。
シャネル(CHANEL)マトラッセのおすすめ素材!「キャビアスキン」とは?
シャネルはレザーだけでも、カーフスキン・ラムスキン・パテントなど、さまざまな素材が展開されていますが、中でも一番人気が高いのが「キャビアスキン」です。
画像のようなつぶつぶの型押しが施された牛革で、この独特の型押しがキャビアに似ていることからキャビアスキンと呼ばれています。
キャビアスキンの人気の理由は、見た目だけではありません。牛革でありながら水に強く傷がつきにくい、そのタフさが人気の秘訣です。
少々雨に濡れてもすぐに柔らかい布で拭き取れば、シミになることはほぼないですし、柔らかい牛革は傷が付きやすいのがネックですが、少し掠ったくらいでは傷もつきません。
もし傷が付いてしまったとしても、この型押しのおかげで少しくらいの傷は目立ちにくいのです。
シャネルらしさが感じられるシャネル特有の素材でありながら、本革のバッグを使ったことのない方でも扱いやすいため、初めてシャネルを買う方にもぴったりの素材です。
シャネル(CHANEL)マトラッセは40代にこそおすすめしたい名品
若い世代にも人気のシャネルですが、やはり創設者ココ・シャネルのような自立した女性像を体現する、芯のある大人の女性にこそおすすめしたいブランドです。
中でもマトラッセはエレガントでラグジュアリーな、シャネルのアイコン的存在のバッグ。
普段のお出かけにも、ちょっとしたお呼ばれにも、幅広く活躍してくれるバッグは、大人の女性ならひとつは持っておきたいですよね。
もちろん季節やシーンを選ばない定番のカラーもおすすめですが、シンプルでベーシックなファッションを好まれる方には、鮮やかなカラーのマトラッセがおすすめ。
落ち着いたコーディネートにアクセントカラーのマトラッセを合わせるだけで、地味になりがちなファッションも一気に華やかな印象に。
頑張った自分へのご褒美に、一生もののシャネルのマトラッセはいかがでしょうか。きっと素敵な大人の女性を演出してくれるはず。
シャネル(CHANEL)マトラッセの定価推移
シャネルのアイコンバッグであるマトラッセは、販売当初からほとんどデザインの変わらない定番アイテムですが、その定価はここ数年で大きく高騰しています。
マトラッセのチェーンショルダーは、30年前は約15万円ほどで販売されていて、20年前でも15~20万円ほどで購入できました。
しかし、10年前になると40~50万円と2倍以上に高騰し、サイズによって価格は異なるものの、現在では100万円を超えています。
シャネル(CHANEL)がマトラッセの値上げを行うタイミング
年度 | 価格改定 | 時期 |
---|---|---|
2021年 | 4回 | 2月・7月・9月・11月 |
2022年 | 4回 | 3月・6月・8月・11月 |
2023年 | 4回 | 3月・5月・6月・9月 |
2024年 | 3回 | 3月・5月・10月 |
2025年 | 3回 | 3月・5月・8月(※2025年10月現在) |
シャネルは近年、年に3回~4回ほどの頻度で価格改定を実施しています。
値上げされるアイテムはまちまちで、バッグのコレクションを中心に値上げされるときもあれば、シューズやジュエリーなどのコレクションを中心に値上げが行われるときもあります。
毎回マトラッセの定価が上がっているわけではありませんが、2025年8月の値上げではバッグラインの価格改定が行われ、マトラッセの定価も値上げされました。
シャネル(CHANEL)マトラッセの定価が値上がりしている背景
これまで、マトラッセの国内定価や価格改定の推移などについて、ご紹介してきました。
ここからは、マトラッセの価格がこれほどまでに急激に高騰してしまった背景や原因について、さらに詳しく解説していきます。
円安が進んでいる
フランス発祥のブランドであるシャネルはフランス国内での定価を基準に、世界各国どの国で購入しても同程度の価値で製品を提供できるように販売価格を調整しています。
そのため、円安の進行にともなって日本国内におけるシャネルの販売価格が上昇しつづけているのが現状です。2023年以降の急激な円安傾向は、シャネルの国内定価に非常に大きな影響を与えていて、輸入コストの高騰が定価の高騰にさらに拍車をかけています。
生産コストが高騰している
近年、世界的インフレの加速や環境規制の強化などの影響で、製品の生産にかかるコストの高騰が顕著になっていて、こういったコストの増加がシャネルの定価にも反映されています。
職人による手作業での製造工程が多くを占めるシャネルの製品は、製造の効率化が難しくコスト増の影響を受けやすい体制にあります。
さらに、人件費や運送コストなども上昇していて、こういったコスト増がシャネルの製品にも影響を及ぼしています。
シャネル(CHANEL)マトラッセの定価は今後どうなる?
シャネルの定価の高騰やその理由についてご紹介してきましたが、今後マトラッセが値下がりすることはあるのでしょうか?
結論からいえば、今後マトラッセの定価が下がる可能性はまずないとみてよいでしょう。
シャネルは過去の価格改定で一部の製品を値下げしたことがありますが、バッグの価格を下げたことは一度もなく、マトラッセも年々値上がりしているのが現状です。
それでも売上は伸びつづけているため、シャネルのブランド戦略は成功していて価格を下げる必要性がなく、今後も定価は上昇を続ける可能性が高いでしょう。
シャネル(CHANEL)マトラッセの中古はどこで買える?値段はいくらくらい?
サイズ | ラムスキンの 中古相場 |
キャビアスキンの 中古相場 |
---|---|---|
マトラッセ20 (ミニマトラッセ) |
350,000~ 600,000円 |
500,000~ 900,000円 |
マトラッセ23 | 450,000~ 1,300,000円 |
750,000~ 1,400,000円 |
マトラッセ25 | 400,000~ 1,200,000円 |
800,000~ 1,400,000円 |
マトラッセ30 | 600,000~ 900,000円 |
700,000~ 1,200,000円 |
マトラッセ34 (デカマトラッセ) |
500,000~ 700,000円 |
600,000~ 850,000円 |
上記の価格は中古Aランク~未使用ランク程度のマトラッセのおおよその中古相場。パテントやファブリックなど、他の素材は相場が異なります。
シャネルの正規店ではラムスキン・キャビアスキンともに同一の販売価格ですが、中古相場を見るとラムスキンとキャビアスキンで相場に15~30万円ほどの差があることが分かります。
傷がつきにくく目立ちにくいキャビアスキンの方が需要が高く、ラムスキンよりも高値で取引される傾向にあるためです。
ミニマトラッセが定価を大きく上回る価格となっているのは、近年のミニバッグ人気の影響でミニマトラッセが手に入りにくくなっているため。中古市場ではミニマトラッセの取引価格が、新作・ヴィンテージを問わず高騰しています。
また、定価は大きいサイズになるにつれて価格が高くなりますが、中古相場は人気の高いマトラッセ23、25が一番高く、それ以上のサイズになると価格が下がる傾向にあります。
一生もののマトラッセチェーンショルダーですが、飽きたら売って買い替えの資金にしようとお考えの方は、マトラッセ25のキャビアスキンを選ぶのがおすすめ。
中古市場で高値で売られているということは、それだけ買取価格も高いということ。やはり安定した人気を誇るアイテムを選んでおくと、手放すときも価値が下がりにくく、高値で売れる可能性が高いです。
シャネル(CHANEL)マトラッセのコーデをご紹介いたします
シンプルでスタイリッシュなマトラッセは、どんなコーデにも合わせやすい万能アイテム。
どんなファッションにも馴染んでくれるバッグですが、参考にしたい一際オシャレなコーデをいくつかご紹介したいと思います。
シャネルのマトラッセおすすめコーデ1:白×黒のモノトーンコーデ
白と黒のマトラッセチェーンショルダーに合わせて、ファッション全体をモノトーンに。
全体の色を抑えたことで、自然とバッグの存在感が引き立つ、マトラッセが主役のコーデ。
落ち着きすぎてしまわないように、存在感のあるアクセサリーを合わせると、コーデがぐっと引き締まります。
世代を問わず挑戦しやすいコーデなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
シャネルのマトラッセおすすめコーデ2:ミニマトラッセ×ワントーンコーデ
トレンドのワントーンコーデに、同じくトレンドのミニバッグを合わせた、今っぽさが魅力のコーデ。
マニッシュなブラウンのセットアップに、レディライクなミニマトラッセを合わせることで、バランスのとれたスタイルに。
シンプルでクールなファッションに、あえてフェミニンなミニバッグを合わせるテクニックは、意外と簡単にコーデのバランスが取れますよ。
普段のコーデがボーイッシュになりがちな方に、特におすすめしたいスタイルです。
シャネルのマトラッセおすすめコーデ3:柄物スカート×ベージュのマトラッセ
存在感のある柄物のロングスカートに、ベージュのマトラッセを合わせたコーデ。
合わせやすい定番カラーのベージュを選んだことで、個性的な柄のスカートも派手になりすぎず上品にまとまっています。
華やかな柄物を取り入れたファッションのときは、全体の印象がごちゃごちゃしてしまわないように、落ち着いたベーシックカラーのバッグを合わせるとバランスが取りやすいです。
個性的なアイテムも上手に使いこなせる大人の女性に、ぜひ取り入れていただきたいスタイルです。
シャネル(CHANEL)マトラッセの財布やリングについてご紹介します
ここまでマトラッセのチェーンショルダーをご紹介してきましたが、マトラッセはバッグだけでなくさまざまなアイテムで展開されています。
ここからはバッグに次いで人気の高い、マトラッセの財布やアクセサリーをご紹介します。
シャネル(CHANEL)マトラッセの長財布
マトラッセの長財布にもいくつか種類はありますが、もっとも定番なのがこのフラップタイプ。
マトラッセの美しいステッチを最大限に生かした洗練されたデザインで、中央のココマークは大きすぎず程よい存在感。
内側には紙幣用のコンパートメントが2箇所と小銭入れが1箇所、カードは12枚も収納できるのでカードが多い方も安心です。
マトラッセチェーンショルダーに次いで、マトラッセの長財布はシャネルの不動の人気アイテムです。
こちら財布と同型のシャネルのキーケースもありますので、気になる方はチェックしてみてください。
シャネル(CHANEL)マトラッセのリング
マトラッセのリングはシャネルを代表するデザインとして愛されてきましたが、現在は既に廃番となっています。
どうしてもマトラッセのリングが欲しいという方は、ブランドリユース店では今も取り扱いがありますので、諦めずに探してみましょう。
バッグや財布とは違い、自分に合うサイズのリングを見つけるのは至難の業、それが既に廃番となっているモデルであれば尚更です。
もしもブランドリユース店で、自分にぴったりのリングを見つけたときは即決するくらいの気持ちで、出会いを逃さないようにしてくださいね。
やっぱりシャネルのブティックで購入したいという方は、マトラッセによく似たデザインの現行モデル「ココクラッシュ」というコレクションのリングが発売されていますので、そちらも検討してみてください。
シャネル(CHANEL)のマトラッセを買取査定に出すならブランド買取専門店のギャラリーレアへ
流行に左右されない安定した人気を誇るマトラッセは、発売以来世界中で愛され続ける不動の定番ラインです。
それゆえ、中古市場でも活発に取引が行われ、20年以上前に製造されたヴィンテージのマトラッセが、発売当時の定価を大きく上回る価格で取引されることも珍しくありません。
ブランド買取のギャラリーレアは2004年の創立以来、シャネルのマトラッセを始めとするハイブランドのバッグや財布を多数買い取りしており、長年にわたるCHANELの買取相場を把握しているため、その時その時の最高の査定額をご提示することができます。
ここでは、そんなシャネルのマトラッセの買取実績を3つご紹介します。
シャネルのマトラッセの売却をご検討の際は、ぜひギャラリーレアにご依頼ください。
※掲載している買取価格は記事執筆当時の買取相場で、最新の買取価格とは異なる場合があります。
シャネルのマトラッセの買取実績1:ミニマトラッセ チェーンショルダーバッグ ベージュ
商品ランク | 新品同様 |
---|---|
買取価格 | 764,000円 |
ミニマトラッセは、シャネルのマトラッセバッグの中でも人気の高いアイテムのひとつです。
製造から約20年ほど経ったアイテムでしたが、コンディションがよく新品同様でしたので764,000円という高値を提示させていただきました。
シャネルのマトラッセは時代に左右されない人気がありますので。こちらのアイテム同様、昔に購入したのもでも高価買取に繋がるケースが多数ございます。
シャネルのマトラッセの買取実績2:Wフラップ チェーンショルダーバッグ ラムスキン 黒 A01112
商品ランク | 中古A |
---|---|
買取価格 | 400,000円 |
こちらのバッグは角が擦れていて多少使用感のある状態でしたが、人気の黒のベーシックなモデルということもあり高値で買い取りさせていただきました。
ギャラリーレアではコンディション問わず、精一杯の査定額をご提示いたします。
「擦れた箇所がある場合は塗りの修理をしてから査定にだしたほうが買取額が高くなるの?」という質問をいただくことがあります。
買取額の差額よりも修理代の方が高くつく場合もございますので、傷や擦れがある場合でも、まずはそのままの状態でご相談ください。
シャネルのマトラッセの買取実績3:クラシック スモール フラップ ウォレット 白
商品ランク | 新品 |
---|---|
買取価格 | 75,000円 |
人気の衰えを知らない流行りのコンパクトウォレットは、ギャラリーレアでも売れ筋のアイテムのため75,000円の高額査定となりました。
マトラッセはバッグだけでなく、財布やその他の小物にいたるまで女性からの支持が絶大なラインのため、高い買取額をご提示できる可能性が高いです。
アイテムの種類やモデル、コンディションやその時の相場によって買取額は変動しますので、売却しようか迷っているマトラッセをお持ちでしたら、査定額だけでもチェックしてみてください。
シャネル(CHANEL)のマトラッセについてまとめ
まとめ
- マトラッセは「シャネルの顔」といえる不動の人気モデル
- チェーンショルダーでもっとも人気なのは「マトラッセ25」
- ラムスキンより「キャビアスキン」の方が丈夫でおすすめ
シャネルのアイコン「マトラッセ」についてご紹介してきました。自分にぴったりのマトラッセチェーンショルダーを見つけるヒントになれば幸いです。
流行に左右されない安定した人気を誇るマトラッセは、発売以来世界中で愛され続ける不動の定番モデル。
20年以上前に製造されたヴィンテージのマトラッセが、発売当時の定価を大きく上回る価格で取引されることも。
2021年大幅な価格改定が行われたことで、中古相場も大きく高騰しており、買取価格も過去に類を見ないほど高水準となっています。
マトラッセを探されている方も、ご自宅に眠っているマトラッセがある方も、ぜひ1度ギャラリーレアにお問い合わせください。