ブランド品の買取ならギャラリーレア

オークネット(東証プライム:3964)のグループ会社です

<初めて買取ご利用のお客様限定>3,000円分のAmazonギフトカードプレゼント
<初めて買取ご利用のお客様限定>3,000円分のAmazonギフトカードプレゼント
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計おすすめTOP10!時計の特徴やメンズ&レディースに人気のタンブールなどご紹介

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計おすすめTOP10!時計の特徴やメンズ&レディースに人気のタンブールなどご紹介

腕時計といえばロレックスやオメガなど、時計を専門に扱う高級時計ブランドをまず思い浮かべる方が多いでしょう。

しかし、ファッションアイテムをメインに取り扱うルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)からも、多くの時計が展開されています。

シンプルでビジネスシーンにも馴染むものから、個性的でファッショナブルなデザインまでルイ・ヴィトンの時計は様々。

時計は毎日見るものだからこそ、お気に入りのアイテムを選んで日常生活のモチベーションを上げましょう。

また、ルイ・ヴィトンの時計の魅力の1つが、メンズ・レディースともに展開数が多いことです。

プレゼントとしても選びやすいアイテムなので、自分用としてはもちろん、大切な方へのプレゼントとしてもおすすめ。

この記事を監修した鑑定士
浜口 英孝
常務執行役員浜口 英孝

ブランド買取販売店「ギャラリーレア」で常務執行役員として勤務。高級時計、宝石の査定を得意とし、業界で15年以上の豊富な経験を持つ。
現在は「お客様にとっての特別な企業になる」という信念と共に、国内10店舗を統括している。

目次

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)時計の特徴を3つご紹介!

ルイ・ヴィトンの腕時計は、優れたファッション性と時計としての高い機能性で支持されています。

ここでは、ルイ・ヴィトンの時計の特徴を3つのポイントで解説していきます。

ルイヴィトンの時計の特徴1:オリジナリティ溢れるデザイン性

LOUIS VUITTONはファッションブランドということもあり、時計のデザインも豊富です。

オーソドックスでビジネススーツにも合わせやすいモデルから、個性的でファッションの主役になるような華やかなモデルまで展開されています。

中でも時計業界で注目されたのが「タンブール」です。

タンブールはトラベル用の小型時計「ドラムウォッチ」を起源とした時計で、その名前もフランス語の「太鼓」から来ています。太鼓のように厚みのあるケースが特徴的で、珍しいデザインから発売された当初は敬遠されがちでした。

しかし、このタンブールの設計を踏まえ、ルイ・ヴィトンではさまざまなデザインの時計を次々と発表し、ファッション性に優れた時計を求める層にヒット。現在では「ルイ・ヴィトンならではの時計デザイン」として支持されることとなりました。

この他にも、ルイ・ヴィトンではさまざまなデザインの腕時計を打ち出しています。中にはブランドを象徴するロゴデザインやモノグラム、ダミエを取り入れたモデルも見られます。

個性的なデザインが豊富なルイ・ヴィトンの時計は、デザインから選ぶだけでもワクワクしてしまうようなラインナップですね。

ルイヴィトンの時計の特徴2:申し分なしの機能性

この投稿をInstagramで見る

Everyday Happening(@happ.da)がシェアした投稿


高級時計はデザインはもちろん、緻密な設計と優れた機能性も求められます。

「ハイブランドとはいえ、時計専門ではないブランドの腕時計は機能面が心配」という声も聞かれますが、LOUIS VUITTONの時計は機能性も一級品です。

ルイ・ヴィトンでは時計を製作・販売するにあたって、時計職人とのコネクションを持ちハイクオリティな時計機構のムーブメント開発にも力を入れています。

そして現在では、製造難易度が高いと言われている「コンプリケーション(複雑機構)」を採用した時計を自社製造するに至りました。

緻密で小型・軽量でなければいけないため製作することが難しい機構ですが、ルイ・ヴィトンではこの機構を組み込むことで、時計好きからも注目されています。

また時計としての機構だけでなく、ルイ・ヴィトンでは着用の負担を軽減するためのベルトの設計にもこだわられています。

例えばタンブールでは、厚みのある大きめの文字盤が着用時に負担にならないよう、エンドピースを直接取り付けることで、ベルトとケースが安定するように設計。

毎日付けるものだからこそ、着用ストレスにこだわられていることは魅力の1つです。

ルイヴィトンの時計の特徴3:ブランド独自の機構・スピンタイム

この投稿をInstagramで見る

SJX Watches(@sjxwatches)がシェアした投稿


LOUIS VUITTONのムーブメント開発部門は、高級時計ブランドにも引けを取りません。

現在はタンブールをはじめ自社で製造したムーブメントを搭載した時計を多数製造・販売しています。

なかでも注目したいのがルイ・ヴィトンが独自開発した「スピンタイム」です。

スピンタイムとは、文字盤のインデックス部分が回転式になっており、時針が90°回転して色がかわることにより時間を示すよう設計されています。

この写真では10時位置にある「L」と書かれたインデックスの色が他とは異なっており、唯一ある針は分針なので、10時10分であることが読み取れます。

これはルイ・ヴィトンが独自に発表した機構で、今や時計好きの間では「スピンタイムと言えばルイ・ヴィトン」という認識が広まっています。

またスピンタイムの回転面のデザインについても、アイテムによって異なります。

中にはジュエリーがあしらわれたものや一面にのみ模様が描かれたものも。見た目にも楽しい機構として支持されています。

【メンズ】ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計おすすめ人気ランキングTOP5!

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)ではさまざまなモデルの腕時計が発表されていますが、時計はメンズ・レディースでデザインが異なります。

メンズ時計はシンプルでビジネススーツにも合わせやすいモデルが豊富です。

ルイ・ヴィトンで時計の購入を考えている方は、ぜひニーズや好みに合った時計を見つけてみてください。

【メンズ】ルイヴィトンの人気の時計1:【新作】タンブール ホライゾン ライト・アップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

LOUIS VUITTONのメンズ時計では、やはりタンブールが定番です。

タンブールの中でも2022年の新作として注目されているのが「タンブール ホライゾン ライト・アップ」。

ハイブランド時計としては珍しいLEDライトが埋め込まれたスマートウォッチです。

小型のLEDライトは24個、等間隔で埋め込まれており、暗闇で明るく光ります。

華やかなアニメーションにもこだわられており、さまざまな表情を見せてくれるのがホライゾン ライト・アップの魅力。

従来の腕時計にはない文字盤の「変化」も楽しめるモデルです。

ブランド独自で開発したオペレーティングシステムがカスタマイズをサポートするため、デジタル時計を持ったことがない方でも気軽に好みのカスタマイズを楽しめますよ。

また、スマートウォッチということもあり時間確認以外にも機能は多彩です。

旅行におけるプラン・搭乗情報やカレンダー、音楽の再生管理機能など機能は多岐に渡ります。

おしゃれなスマートウォッチの購入を検討している方にもおすすめの時計です。

【メンズ】ルイヴィトンの人気の時計2:【新作】タンブール ストリートダイバー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

スポーティーなメンズ時計をお求めの方におすすめなのが、LOUIS VUITTONのタンブール ストリートダイバーです。

ストリートダイバーは重厚感のあるラバーベルトが特徴的なモデルで、重厚感とカジュアルさが共存しています

カジュアル・ストリート系ファッションはもちろん、キレイめファッションとも相性が良いモデルですね。

なかでも注目したいのが「ネオン・ブラック」モデルです。

鮮やかなネオンカラーと黒でまとめられた時計は、スポーティーながら高級感もあり、幅広いシーンで活躍します。

黒の文字盤は時刻がわかりやすいため、実用面にも優れていますよ。

さらに文字盤の白とイエローの部分は発光性のため、暗い場所でも時刻がわかりやすいことが魅力です。

ラバーベルト部分には「LOUIS VUITTON」とブランド名が描かれており、存在感も抜群。

またこちらのモデルは「ダイバー」という言葉通り100m防水のため、マリンスポーツが好きな方にもおすすめの時計です。

【メンズ】ルイヴィトンの人気の時計3:タンブール ムーンフライング トゥールビヨン(スケルトン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Capriccio.2(@zguiyang)がシェアした投稿

LOUIS VUITTONでは時計専門ブランドにも引けを取らないムーブメント開発部門を持ち、独自開発のムーブメントも次々と発表しています。

その緻密で美しい内部機構を持つことがわかるモデルとして、スケルトンタイプの時計も支持されています

タンブール ムーンフライング トゥールビヨンは、まさにその代表格です。

透明の文字盤の下で動く小さな歯車の様子までよく見えるデザインは、時計好きを唸らせるモデル。

歯車の中には「LOUIS VUITTON」とブランド名がくり抜かれたものもあり、遊び心と高級感溢れるアイテムです。

また、ルイ・ヴィトンのスケルトン時計の中には、モノグラムダミエなど、ルイ・ヴィトンを象徴するデザインがパーツに取り入れられたものもあります。

精巧で見れば見るほど新たな発見があるルイ・ヴィトンのスケルトン時計を、ぜひチェックしてみてください。

【メンズ】ルイヴィトンの人気の時計4:タンブール オトマティック クロノグラフ ダミエ・グラフィットレース(ラバーベルト)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

「V」ラインが印象的なLOUIS VUITTONのタンブール オトマティック クロノグラフ ダミエ・グラフィットレースは、スポーティーなラバーベルトタイプのメンズ時計です。

グリーンの華やかなラインが華やかながら高級感を醸し出し、年齢問わず選びやすいカジュアルな腕時計です。

また文字盤部分をよく見ると、ただの黒色ではなくダミエ(市松模様)が施されています。

ただカジュアルなだけではないシックなデザインにより、愛着を持って腕時計でのおしゃれを楽しめますよ。

また、ルイ・ヴィトンの時計のベルトは自分で簡単に交換可能です。

経年劣化によりラバーベルトがダメになってきた、ベルトの素材やデザインを変えて気分転換したい。というときは、別売りのベルトを購入して異なるデザインを楽しむのも良いですね。

ルイ・ヴィトンでは時計用ベルトも別で販売されているので、時計を購入した際は合わせてご覧ください。

【メンズ】ルイヴィトンの人気の時計5:エスカル スピン・タイム

この投稿をInstagramで見る

Robb Report(@robbreport)がシェアした投稿

LOUIS VUITTONのメンズ時計ではタンブールが多く見られますが、合わせて注目したいのがエスカルです。

エスカル スピン・タイムは、午前・午後で文字盤の表示が変わる「スピン・タイム」が搭載されたモデルで、時間ごとに文字盤の変化を楽しめます。

こちらのモデルの場合は、回転部分に幾何学模様が施されており、シックながら細かなデザインに見入ってしまいますね。

ピンクゴールドと黒を基調としたシックなデザインは、大人の男性にもぴったり。

中でも「メテオライト」は、文字盤にナミビアで発掘された隕石(メテオライト)が使われており、ロマン溢れるモデルです。

またベルトについてもワニ革が使われており、シックな質感と耐久性に優れています。

素材にこだわられた時計はまさしく「一生モノ」です。

長い年月に渡って大切に着け続けられる時計を探している方におすすめします。

【レディース】ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計おすすめ人気ランキングTOP5!

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計はレディースモデルも必見です。

ここでは、おすすめのルイ・ヴィトンのレディース時計を5点ご紹介します。

【レディース】ルイヴィトンの人気の時計1:タンブール ムーン ディヴァインPM(ダイヤモンド)

 

この投稿をInstagramで見る

 

♡吉川ちえ♡(@yoshikawachie16)がシェアした投稿

LOUIS VUITTONのレディース時計は華やかなデザインが豊富ですが、中でも人気なのがタンブール ムーン ディヴァインPMです。

こちらはルイ・ヴィトンのアイコン的モチーフの1つである「花」をモチーフとした時計です。

中心の花のデザインには小粒のダイヤモンドが散りばめられており、見る角度によってキラキラと輝きます。

さらに文字盤中央にはブランドロゴも施されており、ルイ・ヴィトンの時計であることがひと目見てわかりやすいことも魅力の1つです。

カラーは黒(ノワール)と白(ブロンシュ)が定番ですが、コレクションごとにベルトや文字盤のデザイン・カラーが異なるアイテムも発表されています。

ただ、「時計はデザインはもちろん時間のわかりやすさも重視したい」という場合は、文字盤の色が暗いノワールがおすすめです。

アイテムによってダイヤの使われ方や背景のパターンも異なるため、新作にも注目が集まりますね。

【レディース】ルイヴィトンの人気の時計2:タンブール ホライゾン ライト・アップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

KODARI MAGAZINE(@kodariluxurymag)がシェアした投稿

新作のレディース時計の中でも注目なのが、LOUIS VUITTONのタンブール ホライゾン ライト・アップです。

メンズ同様ガラスケースの下に小型LEDライトが搭載されており、文字盤にアニメーションが浮き上がります。

レディースでは華やかなカラーの光がシックな黒の文字盤に浮かび上がり、好みのデザインの文字盤を自分で選択できますよ。

もちろんスマートウォッチのため、時間を確認する以外にも多彩な機能が搭載されています。

ルイ・ヴィトンを象徴するモノグラムパターンが図柄に取り入れられたデザインもあり、華やかなデザインのスマートウォッチを着けたい方にもおすすめです。

さらに時計本体だけでなく、ベルトにもモノグラムパターンが刻まれており、ベルトのデザインでも楽しめます。

女性の場合、文字盤を手首の内側に配置して時計を着ける方も多いため、華やかなベルトデザインが外側に来ればファッション性もさらに高まりますね。

【レディース】ルイヴィトンの人気の時計3:タンブール モノグラム ブラウン&ゴールド

LOUIS VUITTONと聞いて、まず定番のモノグラムパターンを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

そのモノグラムを取り入れたデザインの時計、タンブール モノグラム ブラウン&ゴールドもおすすめのモデルです。

ブラウンの文字盤とケースに、ブラウンのベルト。さらに金属パーツにはモノグラムパターンと同系色のゴールドが使われています。

文字盤とベルトに一体感がありおしゃれな雰囲気を醸し出す時計ですね。

また、サイズ展開も豊富です。定番のラインナップではPM(ケース直径28mm)、MM(ケース直径34mm)、GM(ケース直径39.5mm)の3種類で、好みに合わせてサイズを選べます。

文字盤は暗い色の方が目にやさしく、多くの時計ブランドでは黒やブルーを採用していますので、このブラウンは珍しいカラーと言えましょう。

珍しい一方で「ルイ・ヴィトンらしさ」も感じさせる時計は、トレンドを気にすることなく長く着け続けられるでしょう。

【レディース】ルイヴィトンの人気の時計4:タンブール ムーン デュアル・タイム

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

ホワイトシルバーと赤のコントラストが華やかな、LOUIS VUITTONのタンブール ムーン デュアル・タイムは、2つの時間帯を同時に確認できる事が特徴の時計です。

文字盤内側の円と長針・短針が通常の時間、モノグラムフラワーの1本針と外側の円が第2時間帯を指しており、外側の円が2色に色分けされていることで、第2時間帯の朝と夜が一目で分かる仕組みになっています。

またベルトの部分も赤のレザーが使われており、ポップな色味ですが大人の女性も選びやすい高級感を醸し出します。

また金属部分はステンレスで作られた50m防水仕様の腕時計です。

日常生活で家事の時間が多い、浸水による故障の心配がない時計が欲しいと考えている方にもぴったり。

また一見デザインそのものはシンプルですが、文字盤にはモノグラムでも使われている花のモチーフが描かれています。

華やかな細部のディテールにも注目のレディース時計ですね。

【レディース】ルイヴィトンの人気の時計5:タンブール ストリート・ダイバー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

ラバーベルトと100m防水が備わったLOUIS VUITTONのタンブール ストリート・ダイバーはレディースでも人気です。

レディースモデルでは白と青を基調とした爽やかなモデルが注目で、カジュアルながらスタイリッシュ。

カジュアルなファッションとの親和性も高いモデルです。

光沢感が美しいシルバーの文字盤にゴールドの針が合わせられたデザインで、見た目もスッキリ。

タンブールはケースに厚みがありますが、外周には「LOUIS VUITTON」と小さく刻印がされており、シンプルながら高級感があります。

また、白を主体とした時計なので肌の色を明るく見せられることに加え、どんな色の服とも合わせられるのも魅力の1つです。

毎日のコーデ選びがさらに楽しくなるレディース時計ですね。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計のベルトだけ買える?ベルトの交換方法は?

腕時計のベルトは、時計本体と等しく見栄えを大きく左右します。汚れや傷が目立つようでは、着用の際にも少し気分が沈んでしまいますよね。

特にレザー製のベルトの場合、着用頻度が高いのであれば2年~5年に一度は交換やメンテナンスが必要と言われています。

そこで気になるのは、ルイ・ヴィトンの時計の交換用ベルトが販売されているかどうか。せっかくルイ・ヴィトンの時計を買ったのであれば、やはりベルトもルイ・ヴィトン製のものと交換したいですよね

ルイ・ヴィトンの時計のベルトのみでも販売されている

  • 今使っているルイ・ヴィトンの時計ベルトが劣化してきた
  • 今使っている時計のデザインに飽きてきた
  • 年齢を経て今の自分・ファッションに合わなくなってきた

劣化以外にも、このような理由でベルトを一新したいという方はたくさんいらっしゃるかと思います。

それなら、時計のベルトを別売りのアイテムに変更してみましょう。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)では時計のベルトのみでも販売されています

時計として展開されているモデルと全く同じデザインから、色違い・素材違いまでバリエーションも豊富。

時計ベルトの中には販売地域が限定されているカラーのベルトや珍しい素材が使われたベルトもあります。

ベルトの付け替え次第では、定番のルイ・ヴィトンのベルトとはまた一風違ったデザインを楽しめるため、好みに合わせて選びましょう。

ルイ・ヴィトンの時計のベルトの付け替えはインターチェンジャブル機能で簡単

 

この投稿をInstagramで見る

 

George Santiago(@georgelvsanjuan)がシェアした投稿

ルイ・ヴィトンの時計用ベルト(ストラップ)は、現行のタンブールであれば簡単に付け外しが可能です。

この機能は「インターチェンジャブル」機能と呼ばれ、ベルト内側に付けられているレバーを外すだけで簡単に付け外しできます

ベルトはタンブールのアイテムであればどのモデル・素材でも互換性があるため、好みはもちろんTPOに合わせられます。

例えばストリートダイバーはラバーベルトが採用されたスポーティーなモデルですが、シーンに合わせてシックなレザーベルトに付け替えるのも選択肢の1つです。

「ビジネスシーンではレザー、プライベートではラバーベルト」といったように、数種類のベルトを使い分けて時計を楽しむのも良いですね。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計の電池交換はどこでしてもらえる?値段はどれくらい?

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計おすすめTOP10!時計の特徴やメンズ&レディースに人気のタンブールなどご紹介

ルイ・ヴィトンの時計の電池の寿命は2〜3年ほどが目安で、定期的に交換する必要があります。

電池交換はルイ・ヴィトン正規店でも受け付けており、カスタマーセンターに連絡すれば交換を依頼できます。

正規店で電池交換を依頼すればおよそ8,000円から14,000円です。

腕時計の電池交換料金としては「高い」と感じる方もいるかもしれませんが、正規店だからこそ安心感があるのも事実。

また、もし時計そのもののパーツに劣化や破損が見られる場合は純正パーツと交換してもらえるため、ルイ・ヴィトンの時計としての価値を担保できます。

対して近隣の時計修理店で電池交換の依頼をした場合は、3,000円から5,000円と交換料金は抑えられます。

ただ、時計は電池交換1つ取っても豊富な知識と慎重な作業が必要です。

「大切な時計だからこそメンテナンスはケチりたくない」という方は、正規店での電池交換を選ぶのも良いですね。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計「タンブール」を中古で買うならどこがおすすめ?価格はどれくらい?【メンズ/レディース】

 

この投稿をInstagramで見る

 

LUXINA(@luxina.id)がシェアした投稿

ルイ・ヴィトンの時計に興味はあるけれど、あまり財布に余裕がない。自分用だからなるべく安く購入したい。

それなら、リユースショップで販売されている中古アイテムに注目するのもおすすめです。

特にルイ・ヴィトンではタンブールの人気が高く、中古市場でも多くのモデルが流通しています。

過去に販売された限定品や珍しいモデルも購入できるチャンスもあるため、特定のモデルをお求めの場合も、ぜひ中古時計をチェックしてみてください。

しかし、中古市場で購入する際は偽物のリスクもあるため、ブランド品の買取販売に強いリユース店を選ぶことが大切です。

ギャラリーレアは、ハイブランドに関する専門知識を持つ買取スタッフが鑑定したアイテムを販売しています。

定番のモデルはもちろん、限定モデルや流通本数の少ないモデルも買取しているため、お求めのルイ・ヴィトンの時計も見つかるかもしれません。

また現在取り扱いがないモデルであっても、入荷連絡しておけばすぐにご連絡いたします。

「もう見つからない」と諦めかけていたヴィトンの時計がある方も、ぜひご相談ください。

ギャラリーレアの
ルイ・ヴィトンの時計をチェックする!

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計を売る時に高価買取を狙うには!下準備は必要?査定はどこに依頼するべき?

この投稿をInstagramで見る

Misc(@misc_by_bruno)がシェアした投稿

ルイ・ヴィトンは一切の価格交渉に応じておらず、アウトレット販売もしていません。

また普遍的な価値を持つ世界トップクラスのファッションブランドとして知られているため、値崩れもしにくいブランドです。

そのためルイ・ヴィトンはリユース業界では「高価買取しやすいブランド」として知られています。

ルイ・ヴィトンの時計も高価買取を目指せますが、より高額査定を目指すには下準備と買取サービス選びが重要です。

まずは時計をキレイな状態に掃除し、箱や説明書をはじめとした付属品が残っている場合は合わせて買取に出しましょう。

中古買取では、どんなブランド・アイテムであっても、新品に近い状態であればあるほど高額査定を狙えます。

また、買取に出す際はハイブランドアイテムの買取に強いお店を選ぶことも欠かせません。

知識が豊富な買取スタッフがいなければ適正な価格での買取は望めないため、ルイ・ヴィトンの買取実績が豊富なお店を選びましょう。

ブランド買取のギャラリーレアでは、ハイブランドに関する知識が豊富な買取スタッフが多数在籍しており、長年に渡って大切なブランド時計やバッグを買取してきました。

LINEやメールからの査定も受け付けているため、お手持ちのルイ・ヴィトンの査定額が気になる方はぜひお気軽にご相談ください。

ルイ・ヴィトンの高価買取査定はこちら!

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計の評判や口コミを紹介します!

ルイ・ヴィトンの時計はハイブランドでありながら、カジュアルで普段使いしやすいデザイン・トレンドを取り入れたデザインが豊富です。

そのため、口コミ評判でも「かっこいい」「使いやすそう」という声も見られます。

中でもSNSを中心に話題になったのがタンブール ホライゾン ライト・アップです。

ハイブランド時計と言えば機械式やクォーツ式のものが多く見られますが、こちらは文字盤にアニメーションが浮かび上がるスマートウォッチ。

優れた実用性と飽きの来ないデザインで注目されました。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から時計を収納するケースは発売されている?

モデル 腕時計の収納本数 値段(2022年3月現在)
エテュイ3 モントル 3本 138,600円
コフレ8 モントル 8本 896,500円

ルイ・ヴィトンでは時計の購入時は箱に収められていますが、大切な時計だからこそ、専用のケースに保管したいと考える方も多いのではないでしょうか?

ルイ・ヴィトンでは腕時計用のケースも多数展開されており、時計とケースを両方ルイ・ヴィトンで揃えるのもおすすめです。

ケースの中には遊び心溢れるルイ・ヴィトン定番のレザーが使われたものも豊富なため、インテリアとしても重宝しますよ。

また、複数本の時計をまとめて収納できるものもあるため、複数の時計を並べてきれいにケースに収めたい方にもおすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の時計についてのまとめ

まとめ

  • ルイ・ヴィトンは独自の時計開発部門を持ちハイクオリティな時計を製造している
  • ファッショナブルで普段使いしやすいモデルがメンズ・レディース問わず豊富
  • ベルトの付け替えも可能で多彩なデザインの時計を楽しめる

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)では、メンズ・レディース共に多彩なモデルの時計が展開されています。

中でもタンブールはルイ・ヴィトンの時計ならではのデザインで、特徴的なシルエットとスタイリッシュなデザインで人気です。

また注目のスマートウォッチも展開されており、時計好きはもちろんガジェット好きの間でも注目が集まっています。

自分へのご褒美としてはもちろん、大切な方へのプレゼントとしても、ルイ・ヴィトンの時計はおすすめです。

また、お手持ちのルイ・ヴィトンの時計を手放したい、中古のルイ・ヴィトンの時計を購入したいと考えている方は、ぜひギャラリーレアにご相談ください。

ルイ・ヴィトンの時計の高価買取査定はこちら!

まずは査定から
選べる買取方法
お知らせ