時計の王様と言えば、ロレックス。
そんなロレックスについて直近でもっともホットな話題になっているのは、2020年新作のサブマリーナが公式発表されたことですね!
ロレックスは新作が発表されるとその反響は旧型にも及びます。生産終了になり廃盤になったモデルはいずれアンティークモデルとなってまた人気が高まりますよね。
ロレックスファンで新作発表を記念すべき今だからこそ、アンティークモデルの奥深さや歴代モデルの変化などについて振り返りを行いました。
パワーリザーブは本当に48時間耐えられるのかに関する徹底検証を行ったヨーキー
に引き続き、今回の新MCたてまんがBM兄さんに代わって詳しく説明します!
00:28 2020年新作の話
01:16 デイトナ16520のご紹介
01:45 16520のムーブメント
02:25 16520の奥深さ
02:45 初期モデルの実機スタート
04:00 マイナーチェンジの比較(文字盤)
06:19 マイナーチェンジの比較(バックル)
06:50 マイナーチェンジの比較(タキメーター)
06:19 初期モデルのL番説明
今回ご紹介した16520の初期モデル 販売商品ページはこちらです。
<ギャラリーレア 公式通販サイト>
https://www.g-rare.com/
<ギャラリーレア 公式買取サイト>
https://galleryrare.jp/
<SNSもやってます>
オトクなキャンペーンなどリアルタイム情報は【Twitter】でチェック!
https://twitter.com/grare_official/
テーマに沿ったコラムや商品紹介は【Facebook】で公開中!
https://www.facebook.com/grare.ec/
掲載アイテムが画像タップで簡単に購入できる!【Instagram】はこちら!
https://www.instagram.com/grare_ec/
#ロレックス #デイトナ #ロレックス新作