ロレックス 腕時計 買取 デイトナ コスモグラフ
買取した商品
ロレックス デイトナ コスモグラフ Ref.116520
ロレックス デイトナ コスモグラフ Ref.116520

ブランド | ロレックス |
---|---|
モデル名 | デイトナ コスモグラフ |
素材 | ステンレススチール |
文字盤色 | 黒 |
サイズ | W40mm(リューズ除く) |
ムーブメント | 自動巻き |
防水機能 | 100m防水 |
本日紹介させていただく商品はロレックスのデイトナです!!
ロレックス といえばまずはこのデイトナ・・・とおもうんですが・・・
ロレックスのシンボル的な存在でもあるデイトナは1963年にプロのカーレーサーに作られたモデルとされてます
で上記の116520は2000年にそれまでの16520↓
の進化を遂げた現行のモデルです。
見た目には写真を連続で見比べていただくとラグ(本体とブレスをつなぐ所)が少々がっちりした
のとスモールセコンドと12時間積算計の位置が入れ替わっています。
簡単に言いますと文字盤の中の小さいのが左と真ん中が入れ替わったということです。(笑)
人を馬鹿にしとるのか!!!!!って怒らないで下さいOrz
あとはベゼルと文字盤の文字がほんの少し太くなった感じと並べないとわからないくらい・・・
ですが中の機能がギュン↑↑と上がってまして
これまでCal4030というゼニス社のムーブメントを使っていたのですが供給をやめたため、
ロレックス初の自社開発自動巻きクロノグラフムーブメント、Cal.4130を搭載しています。
それによりパワーリザーブが52時間から72時間へと大幅にアップ、ハック機能も搭載。
前モデルRef.16520と同様に素材やダイヤルのバリエーションが豊富ですが、
また新たに隕石をダイヤルに使用したメテオライトや
ダイヤルがレーシングカーを連想させるオール18Kホワイトーゴールドの通称“ルーレット”など、
今までにないモデルがラインナップされているのも特徴です。
写真を載せたかったのですが準備不足でした(涙)
そんなデイトナ現行のものからレアなものまでギャラリーレアでは高価買取いたしております。
買取をお考えの方は是非!!ギャラリーレアをご利用いただけるのを心からおまちしております。
【写真:オイスターパーペチュアル デイトナ レパード 116598SACO】
一度で良いからこやつを生で見てみたいです。
ではまたぁ♪
毎度乱筆きわまりないギャラリーレア買取担当崎浜でした。