ヴィトン ダミエグラフィットのショルダーバッグ 買取事例@心斎橋店
ルイ・ヴィトン ダミエの買取は、すごく高いギャラリーレアへお任せください。
まいどです~、ギャラリーレア買取担当の長谷です。
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日ご紹介する買取商品はルイ・ヴィトン ダミエグラフィットのショルダーバッグ「タダオ」です。京都にお住いのお客さまで、問合せの段階から私が担当させていただきました。遠いところをお越しいただき誠にありがとうございました。
買取したバッグ:ルイヴィトン ダミエグラフィット タダオ N51192
ブランド | ルイ・ヴィトン |
---|---|
ライン | ダミエ・グラフィット |
バッグ名 | タダオ |
型番 | N51192 |
サイズ | W38cm×H37cm×D11.5cm |
ルイヴィトン ダミエグラフィット タダオ N51192の買取査定ポイント
今回お持ちいただいた「タダオ」は未使用状態でしたので、これといった解説ポイントはありません。
ヴィトンのダミエ、ダミエグラフィットはリセールバリューが高く、未使用のまま保管されているお客さまが多くいらっしゃるラインですね。特徴的なカラーのダミエグラフィットは男性をターゲットとしたラインになり、茶系のモノグラムやダミエを持ちたくない方々に非常に人気です。
今回の「タダオ」はダミエグラフィットのショルダーバッグの中でも特に人気があり、取引相場が非常に安定しているバッグです。使い込んだ中古品(Bランク)になっても、他のバッグと比べて査定額が高いイメージですね。主張しすぎない堅実なデザイン、ダメージに強いトワル地に加え、型崩れしにくいフォルムが安定相場の理由だと言えます。
ルイヴィトン ダミエグラフィット タダオについて
バッグや財布、ファッション小物を中心に、世界中で老若男女問わず大人気のブランド「ルイヴィトン」
2008年秋に登場した「ダミエグラフィット」ラインは、黒とグレーの市松模様をモチーフとしたメンズ・ユニセックスラインで、登場と同時に大ヒットモデルとなりました。
こちらの「タダオ」は、ダミエグラフィット登場と同時に発売された2wayタイプのトートバッグで、“建築業界のノーベル賞”と称される「プリツカー賞」の受賞者である安藤忠雄氏がその名前の由来となっています。大型のトートバッグのため収納力は申し分なく、間口がファスナー開閉式のため防犯面も安心でき、付属のショルダーストラップを装着する事で斜めがけすることもできるため、たくさん物を詰めても楽に持ち運びする事ができる点も好まれる理由の一つです。
ダミエグラフィットラインの中でも最も人気のあるバッグで、ビジネスでもカジュアルでも、また一泊程度の旅行にも対応できるなど、用途の広さとシンプルなデザインで多くの男性を中心に親しまれています。
バッグ一つからでも利用可能な宅配買取がおすすめです
ご不要になってしまったハイブランドのバッグ、一つからでも利用できる宅配買取。北摂~京都府のお客さまにも好評いただいております。無料の宅配キットもございますので、気軽にお問い合わせください。当然、査定も無料です。
まずはお問い合わせください。