2018年2月8日にタイムゾーン中野ブロードウェイをオープンしました。場所は東京都中野区にある「中野ブロードウェイ」の三階になります。
中野ブロードウェイの三階といえば「高級ブランド時計の聖地」として有名な場所で、古くはジャックロードさんが出店し、続いてかめ吉さんが同所に出店しました。この二社は中野ブロードウェイを代表する時計店です。
そして現在、中野ブロードウェイの三階にはたくさんの時計店が営業をしています。
一階には、オレンジ色の看板でおなじみの大黒屋さんの時計専門店「大黒屋 時計館」や買取エージェントさん(こちらも時計専門店)が営業しており、中野ブロードウェイだけで10を超える時計ショップを回ることができます。
そんな時計の聖地である中野ブロードウェイの三階にこのたびオープンしたのが、
ブランド時計専門店「タイムゾーン 中野ブロードウェイ」です。
数多の時計を用意して、お客さまをお待ちしております
パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン。ブレゲ、ランゲ&ゾーネ。時計好きの方なら誰もが憧れる、世界五大ブランドの時計を。実用性とステイタスを兼ね備えたロレックスを。その他、数多の時計を用意してお待ちしております。
店内中央のショーケースは主に、パテックフィリップ、オーデマピゲ、ブレゲなどをディスプレイしています。ノーチラスにカラトラバ、ロイヤルオーク、マリーン2やトランスアトランティックをお探しであれば、ぜひお越しください。
店内向かって左、長さ約5メートルのショーケースにはオメガ、ブライトリング、IWC、SEIKOなどをラインナップ。スピードマスターやクロノマット、アクアタイマーといったスポーツウォッチを数多く取り揃えております。
逆サイドのショーケースにはロレックスやパネライをディスプレイしています。デイトナ、サブマリーナ、GMTマスター2といったスポーツロレックスの品揃えに自信があります。
特に逆6やパトリッツィなどのデイトナをお探しであれば、ぜひお立ち寄りください。
きっと、お探しの時計に出会えます
例えばパテックフィリップ。
「SSのノーチラスを探しているんだけど、全然見つからないんだよね」という声をよく耳にします。
パテックフィリップのノーチラスは現在、探していらっしゃる方の数に比べて流通量が圧倒的に少なく、いつまで経っても手に入らないと嘆いている方が多くいらっしゃいます。
タイムゾーン中野ブロードウェイでは、「欲しくてもなかなか手に入らない時計」の仕入れに特に力を入れており、「タイムゾーンに行けばなんとかなる!」と思っていただける時計店を目指しています。
レアな時計、しっかり用意しております
タイムゾーンで過去に取り扱いのあった、マニア垂涎の逸品を一部ご紹介します。
リシャールミル RM011。ピンクゴールドに赤のラバーストラップというド派手な組み合わせで、どこに行っても目立つこと間違いなし。
ホワイトセラミックのベゼルとチタンケースがとても近未来的な、ロイヤルオーク コンセプトGMT トゥールビヨン。反射防止加工サファイヤガラスで視認性は抜群。
非常に短い期間のみに生産された”ポールニューマン”デイトナRef.6241。スモセコのドットインデックスに赤いミニッツサークル。そしてブラックプラスチックベゼル。
インスタグラムでもっと見る
こだわりぬいた時計を提案します
相棒と呼べる時計をお探しなら、中野ブロードウェイにあるブランド時計の専門店「タイムゾーン」へ。
創業30年以上の老舗である弊社が、世界中のブランド時計の中から厳選し、旬なモデルから希少なモデルまで常時500本以上のラインナップでお客さまをお待ちしております。
お探しの時計がございましたら、まずはお電話ください。
0120-972-516
受付時間: 11:00~20:00(年末年始休業)
タイムゾーン中野ブロードウェイの詳細はこちら