こんにちは!!
青木です!!いや梅雨入りしたとは聞きましたが熱い!!笑
今日は真夏ですね・・・
さてさて、本日ご紹介させていただくのは
女性の憧れ、バーキンのクロコ!!
こちらはニロティカスシャインになります。
エルメスはクロコといっても色々な種類があるんです。
百貨店やホテルなどに入っている、エルメス直営店でも、入荷と同時に、すぐ売れてしまうクロコ。
そんなワニ革さん達をかるーくご紹介したいと思います♪
・ポロサス
通称“ソルトウォータークロコダイル”とも呼ばれるシンガポールなどの東南アジアやオーストラリアを原産地とするクロコダイルのレザーを用いたのがポロサスです。
・ニロティカス
アフリカ・ナイル川流域を原産地とするクロコダイルのレザーです。使用する箇所にもよりますが、他のクロコより大きい斑が特徴です。
・アリゲーター
“ミシシッピーワニ”とも呼ばれるアメリカ・ミシシッピー川流域を原産地とするクロコダイルのレザーです。
こちらの3種類、仕上げはそれぞれ2パターンあり、めのうで斑を磨く加工「リセ仕上げ」を施したものを通称“シャイン”と呼び、ウールのフェルトを用いて機械的に斑を研磨してマット加工を施したものを“マット(そのままです笑)”と呼びます。
どちらも好みが分かれますが、比較的シャインの方が持っている方が多いように思います。
1点1点使用する革の箇所が若干異なりますので、唯一無二なクロコを是非手にしてみてくださいね♪
ギャラリーレア渋谷店では、今回ご紹介にあげましたクロコバーキンの買取を大変強化しております!!
店頭でのお買取も行っておりますが、出張買取も可能となっておりますので是非こちらもご検討くださいませ!!